貰ってうれしかった出産祝いランキング

出産について

大切な人へのおめでとうの気持ちを込めて贈る出産祝い。やっぱり喜んでいただきたいですよね!

私は3人(4歳、2歳、0歳)の育児奮闘中!有難いことにお祝いも沢山いただきました。

もちろん頂いたすべてのお祝いとても嬉しかったのですが、その中でも特に私が嬉しかったお祝いをランキング形式で紹介します。

第1位:【お金】

第1位からあまりにもリアルで申し訳ありません(笑)

赤ちゃんが生まれると想像以上にお金がかかります。オムツにおしり拭きミルクに・・・・・。

プレゼントももちろん嬉しいのですが、プレゼントばかりだとあれよあれよという間に内祝いでお金が減っていきお財布の中がどんどん寂しく・・・・・・( ;∀;)

しかし、頂いた服やおもちゃを使っているとき

「これは○○さんがくれたものだな~」と思えるので形あるものもやっぱり素敵ですよね( ..)φ

第2位:【ブランドの洋服・靴】

ブランドの子供服を頂くと、とってもテンションがありました!

ラルフローレン、ノース・フェイス、ミキハウス、ファミリアなど自分ではなかなか買えないのでとても嬉しかったです。

ただし!!!私はファッションへのこだわりが強い方ではありません。

こだわりが強い方へ送る場合は好きなブランドや服の系統を事前に確認した方がいいでしょう。

「服の系統はどんなものが好きー?フリフリ?シンプル?」と聞いてくれる友人もいました!

サプライズにしたい場合は普段来ている服を参考にするといいかもしれません。

ラルフローレンのカバーオールやセットアップなどそれだけでお洒落さんな気分に・・♪

Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp

ミキハウスのクマのふわふわジャンプスーツ着て歩いてる姿とっても可愛いです(*‘∀‘)

第3位:【少しお高めなおもちゃ】

自分では買えない少しお高めなおもちゃが嬉しかったです。

特に部屋に置いていてもおしゃれなものはママも嬉しい(*‘∀‘)

Mamimami homeの知育系のかわいいおもちゃ

Amazon | Mamimami Home 木製パズル 型はめ スタッキング 形合わせ はめ込み 玩具 モンテソッリー 棒通し 積み木 木製の車おもちゃ 子供 1歳 2歳 3歳 男の子 女の子 赤ちゃん 形状認識 早期開発 指先訓練 知育玩具 出産祝い 入園お祝い 誕生日プレゼント(イエロー) | 木製パズル | おもちゃ
Mamimami Home 木製パズル 型はめ スタッキング 形合わせ はめ込み 玩具 モンテソッリー 棒通し 積み木 木製の車おもちゃ 子供 1歳 2歳 3歳 男の子 女の子 赤ちゃん 形状認識 早期開発 指先訓練 知育玩具 出産祝い 入...
Amazon.co.jp

ウッディプッディのおままごとセット

Amazon | サラダセット | 食べ物 | おもちゃ
サラダセットが食べ物ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
Amazon | はじめてのおままごと 洋食屋さんセット マグネット 木のおもちゃ 知育玩具 ままごと ウッディプッディ | セット | おもちゃ
はじめてのおままごと 洋食屋さんセット マグネット 木のおもちゃ 知育玩具 ままごと ウッディプッディがセットストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

JELLYCATのかわいいぬいぐるみ

Amazon.co.jp

Edute(エデュテ)の木のおもちゃ

Amazon.co.jp
Amazon | Edutē エデュテ ボイラ ツールボックス ごっこ遊び 大工さんセット 木のおもちゃ 知育玩具 トンカチ ドライバー ネジ回し 誕生日プレゼント 2歳 3歳 男の子 お手入れガイド付き | 大工さん | おもちゃ
Edutē エデュテ ボイラ ツールボックス ごっこ遊び 大工さんセット 木のおもちゃ 知育玩具 トンカチ ドライバー ネジ回し 誕生日プレゼント 2歳 3歳 男の子 お手入れガイド付きが大工さんストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商...

おもちゃを送るときの注意点は

【 すでに持っていないか? 】これに尽きると思います。

我が家は長男がポケモンだいすき!

次女が生まれたときにピカチュウのベビー用おもちゃが被りまくりました・・・。

積み木などメジャーなものは被ることが多いので要注意です。

もちろん第2子以降もすでにもっている可能性高くなってきます。

私はおもちゃを送る際

「こんなおもちゃをプレゼントしたいと思っているんだけど持ってないかな~?」と聞いていました。

第4位:【離乳食調理セット・食器】

長男出産の際、離乳食調理セットやベビー食器のセットを頂きとても重宝しました。

離乳食のキットは100均でそろえようかな~と思っていたので、立派なものを頂きとても嬉しかったです。

次女出産の際に、3兄妹おそろいの名入りケーキ皿を頂きました。まだ次女は使えませんがケーキを食べるときかわいいお皿に子供たちは大喜び(ただし割らないか細心の注意が必要で少しひやひやします。笑)

ただしこちらも人によっては調理セットは使わない、食器はお気に入りのブランドで揃えたいなど好みやこだわりがある場合があるので要注意です。

個人的にはお洒落な食器も嬉しいですが、ベビー用品メーカー(ピジョンやリッチェル)のものが使いやすくてよかったです!!

調理セット

Amazon.co.jp: リッチェル 調理セットR 電子レンジでおかゆと一緒におかずが作れる離乳食調理セット : ベビー&マタニティ
Amazon.co.jp: リッチェル 調理セットR 電子レンジでおかゆと一緒におかずが作れる離乳食調理セット : ベビー&マタニティ

ピジョン 食事セット

Amazon.co.jp

第5位:【消耗品 オムツ・おしり拭き】

次女出産の際、【3人目だからお祝いは気にしないでね】と言っていました。

立派なお祝いはないけど一番使うものを・・・。と

おしり拭きやオムツやおしり拭きのフタ、私宛にちょっといいスイーツをプレゼントして頂きました。

絶対使うものですし、ワンオペ気味で買い物に行きにくい私にとってオムツやおしりふきを買うのは大仕事。とても有難かったです。

個人的には【直接聞く】のが一番良いと思っています

【 すでに持っていないか? 】

【 趣味に合うのか? 】

これらを間違いなくクリアするには本人に直接聞くよりほかありません!

でも「何が欲しい?」と聞くとなかなか答えにくい人もいるかもしれません。

「これかこれかこれ、どれかをプレゼントしたいと思っているのだけどどれが一番嬉しいかな?」など聞いてもらえると答えやすいかもしれませんね(^O^)

素敵な出産祝いが選べますように・・♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました